医療保険
よくアメリカの医療費は高いと言われていますが本当です。ちょっと具合が悪いなと思って医者にみてもらうだけでも$100ぐらい請求されます。盲腸にかかって$20,000の請求書!なんてこともありますので留学する場合にも保険には必ず入っておきましょう。そこでどの保険に入れば良いかなのですが、留学生の場合には日本で海外留学保険に入るのが断然おすすめです。日本で入る海外留学保険ですとほとんどの場合で100%カバーされます。アメリカ現地の保険ですとプランにもよりますが殆どの場合で自己負担分が発生します。また、保険会社とのやりとりも複雑で更に英語(特に医療用語は難しいです。)でのやりとりになります。日本で留学生用の保険に加入しておけば万一の時に日本語のオペレーターと電話で相談できます。留学生で保険に入っていない方もよくいますが、万一大きな病気の兆候が表れた時にも病院に行かずに後々後悔することにも十分にあり得ます。留学生は保険に必ず加入しましょう。